異業種情報交換会「コシガタリ」、
賃貸UP-DATE実行委員会など様々な会を主催し
賃貸住宅フェアで講演もされている越水さんから話を伺います!
■□講師プロフィール■□
越水隆裕
株式会社キャム 代表取締役
越水隆裕 コシミズタカヒロ(47)
神奈川県川崎市出身。 溝の口で育つ。
父が婦人服製造。僕はデザイン業を営む。
ロンドンから帰国後、27歳で不動産管理をスタート。
6棟70室を自主管理(管理会社の存在を知らず)35歳までは平々凡々。
築年数:27年・33年・34年・35年・43年・昨年末新築竣工。
座右の銘「珍しきが花」「あせらない」
テーマ「笑顔でワクワク、はっぴーに!」
「入居率UP」「賃料UP」に繋がる!
ペット用CF新発売・インテリアトレンド・間取りチェンジのご提案
ペット用CFサンプル体験・ショールーム見学
当日は汚れを拭き取れるクロスなど各種の現品(サンプル)もご準備頂いているので見て、触ってご実感頂けます!!大家さんには見逃せない1日です。
中野 莉里花
株式会社サンゲツ レジデンシャル営業部
リフォーム事業推進室
■□講師プロフィール■□
大学にてインテリアを専攻後、照明の総合商社にてライティングを活用した空間演出に従事。
その後サンゲツに入社し住宅リフォーム市場のお客様へセミナーや勉強会を通じてコーディネートやトレンドの発信、空間のご提案をしています。
本日は皆さまにインテリアトレンドやペットご物件におすすめの商材、間取りチェンジのご提案といった内容をお届けいたします。
皆様のお役に立てる内容になりましたら幸いでございます。
よろしくお願いいたします。
1.2025年度税務改正のポイントと
今後の改正予想から考える賃貸経営
2.大家さん必見融資につなげる
事業計画書作り
Knees bee 税理士法人 代表
渡邊 浩滋
■□講師プロフィール■□
実家の賃貸経営(アパート5棟/全86室)が危機的状況であることが発覚し、立て直すために経営を引き継ぐ。節税、法人化、管理会社の変更などにより黒字化に成功。資産税専門の税理士法人に勤務後、2011年に税理士・司法書士 渡邊浩滋総合事務所を設立。税理士と大家の両方の視点から賃貸経営に困っている大家さんのサポートに取り組む。
自らの事務所でしっかりとサポートができる顧問契約の最大数に近づいたと感じ始めたことと、講演・セミナーで全国の大家さんと接するうちに同じ悩みを持つ遠方の大家さんを救いたいと思い、2018年に大家さん専門税理士の全国ネットワーク「Knees bee(ニーズビー)」を設立。
執筆業、セミナー、賃貸住宅フェアなど講演も多数。
会場 | サンゲツ品川ショールーム |
---|---|
住所 | 東京都港区港南2-16-4 |
アクセス | JR線 「品川駅」港南口より徒歩5分 京急線 「品川駅」より徒歩8分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
日時 |
2025年5月10日(土) 12:30-18:00 ※受付開始 12時15分 |
---|---|
場所 |
サンゲツ品川ショールーム |
受講料 |
■特割席 税込5,500円 先着10名様 残3席 |
懇親会 |
18:30~20:30頃 5,500円(税込) 会場 品川大衆バル cham 東京都港区港南2‐6‐7 品川ビル1F |
その他 | ※会場席のお支払いは会場での現金払いになります。 ※キャンセルに関して(勉強会、懇親会) 期限は5月3日(土)までとさせていただきます。 キャンセル期限後の勉強会の欠席はビデオ席の受講者扱いとさせて頂きます。 懇親会は席料を頂戴いたします。 ※ビデオ席は録画、編集したURLをお送りしご視聴頂きます。 お支払いは後日お送りするページから事前のカード決済をお願いします。 編集には開催後1週間ほどかかります。 ご視聴は視聴開始から3ケ月間を予定しております。 ※講座に使われた資料につきましてはお渡し出来ないものもございます。予めご承知おきください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
5月10日第88回千葉大家俱楽部 第1部は大家業、大家の会でも大活躍の越水さんより祖父から引継がれた築古66室のアパートで起こった突然の12室の空室発生、これにどうやって対処されその後満室を維持され、更に家賃も引き上げられ続けているのか120分間お話を伺います。
第2部は(株)サンゲツリフォーム推進室中野さんより最新インテリアトレンド、最新の製品状況(ペット用新製品クッションフロア)、日本最大規模のショールーム見学含め120分お話くださいます。また実演のほかにも現物のサンプルをご出席の方に用意して頂いているので実感して頂けると思います。
第3部は大家さん専門税理士として著名な渡邊浩滋先生が「融資につなげる事業計画書作り、税務改正のポイント」を60分お話くださいます。開催となりました。
どのお話も皆様の大家活動に役立つお話ばかりだと思います。皆様のご来場をお待ちしております。
千葉大家倶楽部
主宰 北嶋 勇次